スタッフブログBlog
- 北欧住宅フーセット
- スタッフブログ
しっかりと本物でつくられ30年維持管理された家
2020年4月3日(金)Husetのエコ, リノベーション, 建築現場から
リノベーションのお引き合いも続いています。 昨日は飯塚に現地調査に行ってきました。 しっかりと建てられ、維持管理された家は、 30年経ってもこんなに立派に佇んでいます。 雨どいや水切りについた緑青、 飴色になった床や柱や …
住まいと仕事と生き方
2020年3月27日(金)内野の家, 北欧住宅(注文住宅), 建築現場から
福岡市早良区の 内野の家 で、新築工事が進んでいます。 LDKからつながる豊かな緑。 都会って便利ですが、こんな穏やかな風景には巡り合えません。 コロナの影響でご自宅でお仕事を余儀なくされている方も たくさんいらっしゃる …
インターンシップという出会い
2020年3月24日(火)ひとりごと
2020年の新しい取り組み。 インターンシップの学生さんの受け入れを始めました。 大学で建築を学んでいる最中のTさんは、 仕事中は黙々と与えられた課題に取り組み、 慣れない作業をバシバシクリアしながら、 Husetに若く …
自社で企画するプロジェクトなど続々と
2020年3月13日(金)Husetのエコ
今年は成長の一年になるに違いないと確信しています。 各種ご相談やお声かけ、自社で企画するプロジェクトなど、 驚くほど目まぐるしい日々を送っています。 機内から空を眺め、 明日もまた自分に課されたことを、ひと …
愛宕浜の家で地鎮祭を執り行いました
2020年3月2日(月)北欧住宅(注文住宅)
新しいプロジェクトの始まりです。 先月まで進めていた、西区愛宕浜での解体工事が終わり、 これから始まる新築工事に先立ち、 地鎮祭を執り行いました。 古い建物がなくなり、以前よりも広くなったように感じる敷地。 その四方をお …
家全体の室温度管理のためのルーティン
2020年2月20日(木)Husetのエコ, SDGs, 北欧住宅(注文住宅), 柏原の家
わが家は、朝起きて、温度計を見るのが日課です。 知りたいのは、 外は寒いのかな?ということと、 室温はどのくらいがんばれたのかな、という2つ。 今朝は19度でほんの少しひんやりしたので、 朝の準備の間だけエアコンをつけま …
キャナルシティ博多 無印良品店内 MUJI Renovation Club セミナー
2020年2月17日(月)イベント, 太宰府マンションリノベ
週末の2月15日、 キャナルシティ博多内、無印良品店内で、 リノベーションセミナーが開催され、 弊社のお施主さまである「太宰府マンションリノベ」のWさんにも ご登壇いただきました! 弊社のパートは最後30分間だったのです …
ワークショップを開催しました。
2020年2月13日(木)ひとりごと
2月12日にフラワーアレンジメントのワークショップを開催しました。 講師はアトリエ一凜の ひぐちともみ先生★ 今回はミモザを使ったリースを作成しました♪ 黄色のもふもふがとても可愛い♪ ステキなリースが完成しました!
フクオカリノベ 雑誌の取材で大宰府リノベのWさん宅に
2020年1月27日(月)リノベーション, 北欧家具・インテリア・北欧雑貨, 太宰府マンションリノベ
週末に、昨年お引渡しした太宰府マンションリノベのWさん宅に 取材で伺いました。 どの入居者さん宅もそうなのですが、 新しい家に暮らしがなじんできた頃から、 魅力があふれ出してきます! 人が入るだけで、竣工写真とはまったく …
真っ白な家を引き立てる芝のある家
2020年1月15日(水)北欧住宅(注文住宅), 宮司の家Ⅱ, 庭づくり, 建築現場から
今年の始まりは、 新しいプロジェクトの設計やご提案、準備に追われる日々が続いています。 そんな中、昨年完成した「宮司の家Ⅱ」の外構工事が進んでいます。 玄関前の道路との境は芝生で覆われ、 シンボルツリーのパールアカシアが …
ミニマムでありながら上質で、過ごしやすく、愛おしい家。宮司の家Ⅱ お引渡し
2020年1月6日(月)北欧住宅(注文住宅), 宮司の家Ⅱ
あけましておめでとうございます。 2020年、Husetの10期目が始まりました! 今年も自分たちらしく、丁寧な家づくりを続けていこうと思います。 2019年の終わりには、 節目として大変ありがたい、お引渡しをさせていた …
新築住宅+理容室の東那珂の家で地鎮祭
2019年12月23日(月)北欧住宅(注文住宅), 建築現場から, 東那珂の家
本日、博多区東那珂で、 新築住宅+理容室の地鎮祭を執り行いました。 ちょっとしたハプニングがありましたが、 施主のKさんの機転が利いた発送で、 柔軟に乗り越えることができました! 冬は日陰が気になります。 いつもこんなに …
宮司の家Ⅰ ご入居後の撮影にお伺いしました
2019年12月18日(水)北欧住宅(注文住宅), 北欧家具・インテリア・北欧雑貨, 宮司の家
お引渡しから1年が経過し、 先日、宮司の家Ⅰで、ご入居後の撮影にお伺いしました。 宮司の家Ⅰは、海外の家のように、 玄関先からいっきにオープンに開ける間取りで、 ホールにゆとりがあります。 その中にある、LDKのアクセン …
フーセットの家を体感!宮司の家Ⅱ オープンハウスを開催しました
2019年12月16日(月)イベント, 北欧住宅(注文住宅), 北欧家具・インテリア・北欧雑貨, 宮司の家Ⅱ
久しぶりのオープンハウスとなりました、福津市宮司の家。 遠路はるばる、たくさんのお客様にお集りいただきました! インテリア家具、雑貨のご協力は、 インテリアショップCONNECTさんによるもの。 ご購入予定の家具を中心に …
宮司の家Ⅱ 今週末はいよいよオープンハウスです!
2019年12月11日(水)イベント, 北欧住宅(注文住宅), 北欧家具・インテリア・北欧雑貨, 宮司の家Ⅱ, 建築現場から
完成が近づき、諸々のお手続きが徐々に始まっている「宮司の家Ⅱ」。 ハウスクリーニングを経て、週末はオープンハウスです。 今回も、インテリアショップCONNECTさんのご協力を得て、 インテリアの展示販売を兼ねています。 …
臭いもなく塗りやすいスウェーデン製の水性塗料「ミルテックス5」セルフペイント体験
2019年12月3日(火)北欧住宅(注文住宅), 北欧家具・インテリア・北欧雑貨, 宮司の家Ⅱ, 建築現場から
12/14と15にオープンハウスを控えた「宮地の家Ⅱ」、 ※詳しくはこちら 「宮地の家Ⅱ」オープンハウス 週末にかけて、ご家族とセルフペイントを行いました! 臭いもなく、塗りやすく、 一般の方でも取り組みやすい「ミルテッ …
室内からの窓、庭から感じる窓、窓周りを考える
2019年11月15日(金)北欧住宅(注文住宅), 宮司の家Ⅱ, 建築現場から
造作工事がおわり、次は内装工事が始まります。 大きな音のない、 穏やかに、少しずつ形を成していく日々です。 施主のSさんとカーテンのイメージについてやり取りさせていただく中で、 室内からの窓、庭から感じる窓、 それらをど …
ネイビーの屋根と玄関ドア、白くて一見とても爽やかな外観
2019年11月8日(金)Husetのエコ, 北欧住宅(注文住宅), 宮司の家Ⅱ, 建築現場から
足場解体! 今日は日差しが強くてその色はちょっとわかりづらいのですが、 屋根と玄関ドアはネイビーに統一しています。 白くて一見とても爽やかな外観ですが、 外張り断熱を施した分厚い壁が、 おうちをしっかりと守ってくれていま …
- 検索
- 最近の投稿
- カテゴリー
- アーカイブ