スタッフブログBlog
- 北欧住宅フーセット
- スタッフブログ
Huset、13周年を迎えました。
2024年2月7日(水)ひとりごと
2011年の創業から、今日、13年目を迎えました。 時間は勝手に流れません!笑 楽もあれば苦もあり、捨てる神あれば拾う神あり、 山も谷も、笑いも涙も合わさって、時は成立しています。 これまで関係してくださったすべての方に …
こみちマルシェvol.1 盛況でした!
2024年1月31日(水)イベント
ずっと遊ばせてきたHusetの小道を、 ようやく花開かせるときがやってきました。 幅が2mしかない通路は、 今までは紫陽花が見れるだけだったのですが、 春にはチャリポートを解説し、 こみちマルシェと名付けた今回のイベント …
熊本へ。点検に
2024年1月19日(金)お引渡し後のこと, 上代の家, 北欧住宅(注文住宅), 庭づくり
グランドカバーの実験が進んでいる、熊本「上代の家」。 芝か、クローバーか、はたまたクラピアか。 ご訪問がどうしても秋冬になることが多く、 緑の状態をなかなか拝見していないとはいえ、 庭と家が、お互いに活かしあうように共存 …
今年もよろしくお願いします!
2024年1月12日(金)ひとりごと
大変な年明けとなってしまった2024年。 遠くの他人事ではなく、 できることから、小さなことから、日常の中から、 諦めない心で向き合っていきたいものです。 Husetにとってもまた、大切な一年の始まりです。 たくさんいた …
部屋をお色直しする
2023年12月22日(金)リノベーション, 六本松マンションリノベ, 建築現場から
部屋の使い方を変えるため、 建具や、壁や床の色、素材を変えたリビングは、 ずいぶんとすっきりして、ノイズを減らした空間へとリセット。 After Before 空間をまた一から考えやすくなりました。 引き算のインテリア計 …
5年ぶり開催のワークショップ
2023年12月14日(木)お引渡し後のこと, イベント, 北欧住宅(注文住宅), 北欧家具・インテリア・北欧雑貨, 柏原の家
コロナ前から少しお休みに入っていた、 アトリエ一凛さんをお招きしてのワークショップを、 進化させて再開させていくにあたり、 急遽、柏原の家で開催してみました!感激です! この感じ・・・なんて懐かしい! 大人気講座のリース …
10年目の点検 @飯倉の家
2023年12月4日(月)お引渡し後のこと, メンテナンス, 北欧住宅(注文住宅), 飯倉の家
100年経っても愛されるために、 10年目もしっかりと見守っていきます。 お子さんの高くなった背丈が、 それぞれの成長、年をとった自分に気づかせてくれました(笑) そして常々大切にしてくださっている家も、 しっかりと月日 …
丁寧な暮らしとペンキ塗り
2023年11月27日(月)Husetのエコ, SDGs, リノベーション, 六本松マンションリノベ, 建築現場から
六本松リノベでは、 お休みの日を利用して、セルフペイントです! フーセットでは、暮らしの質を上げること、 家と丁寧に向き合っていただくことを目的に、 お客さまご自身でのセルフペイントをおすすめしています。 健康のため、い …
チャリポート、始めました
フーセットに来たことがある方はご存知の通り、 フーセット事務所は道路からは見えません。 少し小道を奥に進んだ先にあるのですが、 その小道は、紫陽花の季節にはアナベルを惜しみなく咲かせ、 通りゆく人たちを楽しませてくれてい …
六本松の現場も
2023年11月2日(木)Husetのエコ, リノベーション, 六本松マンションリノベ, 建築現場から
六本松の現場も進んでいます。 立地が良く、物件の状態が悪くなければ、 既存の状態を活かすのも選択肢のひとつ。 工事ではこだわりの部分にしっかりと手を入れていきます。 Husetの家づくりは、 薄く広くより「深く長く」とい …
京都、木津川での地鎮祭
2023年10月23日(月)京都木津川の家, 北欧住宅(注文住宅), 建築現場から
福岡から遠く離れたここ、京都で、 地鎮祭に参加できる日がくるなんて、 ここに来る日までのたくさんの方のご協力、 ご依頼くださったお客さまに対し、感謝の言葉が尽きません。 この日のためにお集まりいただいたご家族が、、 そろ …
海をまもり、家をまもり、つながる輪
2023年10月6日(金)Husetのエコ, SDGs, 海をまもる洗剤
8月から、早良区高取のHuset事務所の一角で販売を開始した 「海をまもる洗剤」 大きな看板も出さないまま、静かにスタートしています・・・(笑) とある日の朝、 お知らせをお送りしていた入居者さんから、 洗剤を買いに行く …
青空と黄色い北欧の家
2023年9月27日(水)お引渡し後のこと, 久山の家, 北欧住宅(注文住宅)
5年点検に「久山の家」にご訪問してきました。 お手入れ方法、気になるときの対処法なども、 細かなところまでたくさんご質問をいただきました。 いつも丁寧に暮らしておられるご様子、 おうちを大切に、楽しんでくださっているエピ …
日常の一コマ @観世音寺マンションリノベ
2023年9月20日(水)お引渡し後のこと, ひとりごと, リノベーション, 北欧家具・インテリア・北欧雑貨, 観世音寺マンションリノベ
日常ってやはり、そこで暮らす人が作るものであって、 だからほかに代わりがなくて、 そこでしか出来上がらない世界観がある。 家は「一生に一度の大きなお買い物」ではないんです。 物ではない。 これから先、過ごし、時間を重ねる …
六本松でも始まります
2023年9月11日(月)リノベーション, 六本松マンションリノベ
どのお客さまともそれぞれに重ねた時間があって、 理想を掲げ、現実と向き合い、 丁寧に気持ちの取捨選択を続けていきます。 うまくいかないことや、思うように見つからないとき、 あきらめたくなるような日もたくさんあって、 それ …
南区の新築プロジェクト
2023年8月25日(金)北欧住宅(注文住宅), 長丘の家
先日、福岡市南区の新築プロジェクトの 設計のご契約をいただきました。 思い出の地での再出発。 自分たち家族らしい住まい方、過ごし方、大切な場所や風景について、 丁寧にお話を進めています。 Husetらしく、まっすぐに、 …
戸建てリノベのプロジェクトも進んでいます!
各地での新築プロジェクトのご相談と並行して、 福岡市内での戸建てリノベプロジェクトも進んでいます! 「リノベの方が新築より安くすむ」なんて誰が言い出したのでしょう。 戸建てリノベは、そんな安直なものではないのです。 なん …
- 検索
- 最近の投稿
- カテゴリー
- アーカイブ