スタッフブログBlog
Category : 庭づくり
熊本へ。点検に
2024年1月19日(金)お引渡し後のこと, 上代の家, 北欧住宅(注文住宅), 庭づくり
グランドカバーの実験が進んでいる、熊本「上代の家」。 芝か、クローバーか、はたまたクラピアか。 ご訪問がどうしても秋冬になることが多く、 緑の状態をなかなか拝見していないとはいえ、 庭と家が、お互いに活かしあうように共存 …
8年後の感動 「瑞梅寺の家」
2023年5月17日(水)お引渡し後のこと, 北欧住宅(注文住宅), 庭づくり, 瑞梅寺の家
2015年にお引渡しをした「瑞梅寺の家」の点検へ。 当時1mにも満たない小さな苗だった木々が、 大きく大きく成長して、 緑に包まれた家になっていました。 計画時からコンセプトのひとつだった、 隣家のない、木に囲まれた家、 …
アップサイクルという選択
2023年5月12日(金)Husetのエコ, SDGs, デンマーク, 北欧家具・インテリア・北欧雑貨, 庭づくり
屋外が心地よい季節。 春になり、アウトドア家具のお問い合わせが増えてきましたので、 今日は、弊社がおすすめしているブランドをご紹介したいと思います! Ocean chair このオーシャンチェアは、 デンマークのナナディ …
あけましておめでとうございます
2022年1月7日(金)お引渡し後のこと, 北欧住宅(注文住宅), 宮司の家Ⅱ, 庭づくり
新年、あけましておめでとうございます。 2021年の最後に点検にご訪問した宮司の家Ⅱ、 芝をぐるりと張り巡らしたオープン外構は、 緑が家を引き立てていて、とても美しい佇まいでした。 そして、新しい家族のワンコが加わって、 …
庭のその後 at雁ノ巣の家
2021年4月2日(金)お引渡し後のこと, 北欧住宅(注文住宅), 庭づくり, 雁ノ巣の家
家が完成したときは、 どちらかといえば引っ越してその家で暮らすこと、 室内のことに気持ちが向きがちですが、 お引越しが落ち着き、新しい日常が始まると、 日々目にする家の外観や、 時折出ることになる庭に気持ちが向くようにな …
思い出したら その①「芝」
2020年5月13日(水)ひとりごと, メンテナンス, 庭づくり
お手入れ、とか、メンテナンス、 と言われると一気に腰が重くなるのはなぜでしょう。 なので、もし思い出したらお試しください(笑) これから雨のたびに植物がぐんぐん伸びていきます。 同時に草むしりのご負担も増えていきます。 …
家と庭がつながるインテリア「花」
庭に咲くオオデマリが満開です。 今日は、お散歩に出かけていた2歳の女の子が ふらっとHusetの庭先に立ち寄ってくれました。 クローバーやソバの花を愛おしそうに摘んでポケットに詰め込み、 オオデマリを握りしめて帰っていき …
真っ白な家を引き立てる芝のある家
2020年1月15日(水)北欧住宅(注文住宅), 宮司の家Ⅱ, 庭づくり, 建築現場から
今年の始まりは、 新しいプロジェクトの設計やご提案、準備に追われる日々が続いています。 そんな中、昨年完成した「宮司の家Ⅱ」の外構工事が進んでいます。 玄関前の道路との境は芝生で覆われ、 シンボルツリーのパールアカシアが …
お庭のバージョンアップ3(倉庫ガレージキット組み立て編)
2019年9月6日(金)北欧住宅(注文住宅), 庭づくり, 沼新町の家
沼新町の家、お庭のバージョンアップ、完結編です。 納品を待っていた倉庫(ガレージキット)が届き、 組み立てが完了しました! まだ塗装していないので素地のベージュのままですが、 とても良い雰囲気に仕上がっています。 北側の …
お庭のバージョンアップ2(レンガの小道編)
2019年8月2日(金)北欧住宅(注文住宅), 庭づくり, 建築現場から, 沼新町の家
北九州市の「沼新町の家」では、 お庭の工事が進みまして、テラスにはタイルが張られ、 駐車スペースがメインの表の庭から、 プライベートな裏の庭へと続く、 レンガの小道も完成しました。 今年は特に暑っついので、 植物たちにと …
お庭のバージョンアップ1(タイル張りのテラス造り編)
2019年7月22日(月)北欧住宅(注文住宅), 庭づくり, 建築現場から, 沼新町の家
白い外壁にネイビーの玄関ドアが印象的な、 北九州市の「沼新町の家」はご入居から1年半がたちました。 そして今年、お庭のバージョンアップの工事が始まりました! プライバシーの守られる南側の庭に、 テラスを造り、倉庫を設置し …
家にいることが楽しくなる、自分の居場所がどんどん素敵になる、DIYと芝
2019年6月10日(月)久山の家, 北欧住宅(注文住宅), 庭づくり
久しぶりにお伺いした「久山の家」は、 GWのお休みを利用されて、 DIYでお庭がバージョンアップしていました! 地面が芝の緑に変わったことで家の魅力がかなり増していて、 こちらまでうれしくなってしまいます! 家を大切にし …
グランドカバー
2018年7月27日(金)北欧住宅(注文住宅), 庭づくり, 柏原の家
暑い日が続いてツライのは 人間だけではなく植物も。 朝夕の水やりで、 緑が息を吹き返したような元気さを見せてくれます。 ただ、多くの方がこの時期お悩みになるのが「草取り」。 暑いですし、雨のたびに草が成長してうんざりしま …
沼新町、外構工事始まる
2017年12月22日(金)デンマーク, 北欧住宅(注文住宅), 庭づくり, 建築現場から, 沼新町の家
三角屋根の「沼新町の家」は、外構工事が始まりました。 とてもシンプルな形ですが、 ちょっと目を引くかわいい外観になりました。 庭が整うと、もっとおうちがキラキラになるに違いありません。 室内も、オーダーのスチール階段やキ …
街並みのはじまり
2015年7月1日(水)今宿東の家, 北欧住宅(注文住宅), 庭づくり, 建築現場から
今宿東の家のお庭プチリノベが終わりました。 ゲートがついて、庭に芝を張り、 かわいい三角の家が、またかわいくなりました^^ そして先日、 今宿東の家は通り向かいから見るとさらにかわいいんですよ~と、 以前、オープンハウス …
今宿東の家の庭
2015年6月19日(金)今宿東の家, 北欧住宅(注文住宅), 庭づくり, 建築現場から
点検の流れでいただいたお庭の相談、 今宿東の家は、今ちょっとした外構工事の真っ最中です。 ご家族が増えたり、子供が成長したり、 車が変わったり増えたり、 家だけでなく庭も ライフスタイルに合わせて変化が必要になることがあ …
思い描く庭のために。
2015年3月21日(土)北欧住宅(注文住宅), 庭づくり, 建築現場から, 瑞梅寺の家
家と切っても切れない関係、「庭」。 瑞梅寺の家は、豊かな自然の中に自生していた植物の中に、 新しく選んだ木々を植えていく予定です。 まるで雑木の中にたたずむように、 家が緑にに包まれるような・・・。 そのためには。 自分 …
- 検索
- 最近の投稿
- カテゴリー
- アーカイブ