スタッフブログBlog

  1. 北欧住宅フーセット
  2. スタッフブログ
  3. ペンキ塗ってきました @あけぼの

Category : 建築現場から

ペンキ塗ってきました @あけぼの

2025年6月25日(水)あけぼのの家, 北欧住宅(注文住宅), 建築現場から

ちょうど梅雨の中休みのような晴れが続いた日に、 福津市のあけぼのの家で、 お施主様、そのご友人たちとセルフペイントを行いました。 言っても初夏! 皆で大量の汗をかきながら、 1階から2階まで、すべての部屋を塗り切りました …

もこもこ @多賀の家

2025年6月13日(金)北欧住宅(注文住宅), 多賀の家, 建築現場から

もこもこと断熱材を吹き、 しっかりと壁が埋め尽くされた多賀の家。 これまで寒かった家も、 しっかりと温かく、涼しく、おすごしいただけるよう 現場は一丸となって、断熱気密施工に取り組んでいます! 出窓いっぱいに緑が飛び込ん …

三角屋根のはじまり @長丘

2025年6月4日(水)北欧住宅(注文住宅), 建築現場から, 長丘の家

長丘は、久しぶりのとんがり三角屋根です。 小屋裏の空間はリズミカルで、 低いようで高い、胸躍る空間です。 いつ行っても、皆黙々と作業に取り組んでいます。 そしていつも明るく前向きな空気感に満ち溢れ、 とっても気持ちのいい …

始まりました! @多賀

2025年5月13日(火)北欧住宅(注文住宅), 多賀の家, 建築現場から

南区多賀でも新築工事が始まっています。 4月は基礎工事。 各地で現場が混雑しているようで、 職人さんたちも大忙しで、スケジューリングに苦労しました。 そして連休明けは土台敷きから始まり、 週末をはさんで上棟しました! 大 …

祝 上棟!! @あけぼの

2025年4月22日(火)あけぼのの家, 北欧住宅(注文住宅), 建築現場から

前日の雨、季節が戻った可能ような肌寒い風、 心配しながら迎えた上棟当日は、晴れ上がる空が透き通るように青くて、 気持ちのいい、縁起のいい、上棟日和となりました。 ここからコツコツと、作業が進み始めます・・・! naka

地鎮祭、そして工事が始まります @長丘

2025年4月11日(金)北欧住宅(注文住宅), 建築現場から, 長丘の家

雨が降るのか心配しながら迎えた地鎮祭の日は、 時折強く吹く風で 表情がぐっと引き締まるような朝でした。 新築か、はたまたリノベか、 片流れか、三角屋根か、 ぐるりと思案し、方向を定めてきた「長丘の家」プロジェクト、 今、 …

家をつくるという体験 @薬院

2025年3月10日(月)リノベーション, 建築現場から, 薬院マンションリノベ

「フーセットさ~ん!」って やる気まんまんで現場にやって来てくれたKくん。 小さい子に名前覚えてもらえるとうれしいですよね。 いつもありがとう♡ ペンキを塗りをワクワクしながらこの日を迎えてくれたKくん、 言葉少なくも塗 …

壁塗りDAY @諸岡

2025年3月3日(月)リノベーション, 建築現場から, 諸岡マンションリフォーム

ここ数年、福岡の不動産はとても活発に動いています。 そのために、当初フルリノベを想定して家探しを始めても、 実際に購入することになる物件はリフォーム済みなんてこともしょっちゅう。 きれいにしてあるもんだから、それを壊すの …

地鎮祭 @福津

2025年2月20日(木)あけぼのの家, 北欧住宅(注文住宅), 建築現場から

青空が高い冬の空は、 見ていて心が透き通る気がします。 その空に見守られつつ、 福津市あけぼのにて地鎮祭を執り行い、 皆と工事の安全を祈願いたしました。 いよいよ・・・です! 悩んだことも迷ったことも、ひとつずつ整えて、 …

現場チェック @薬院

2025年2月9日(日)リノベーション, 建築現場から, 薬院マンションリノベ

リノベーションは「すべて計算通り」とはいかないのが常ですが、 数ミリでも、新しい生活が良くなるようにと 想いを込めながらの作業が続いています。 週末は施主のSさんをお招きして状況を確認していただきました。 まだ未完成の現 …

古い建物と新しい間取り

2025年1月28日(火)リノベーション, 建築現場から, 薬院マンションリノベ

薬院のマンションリノベは、 床上げ工事を進めています。 電気や水道の配管ルート、 梁の位置、各部位の寸法チェックなどなど 地味で緻密な作業が続いています。 既存の状態から、どうやって計画通りにつくるか、 何を優先してどこ …

お引渡し @飯塚リフォーム

2025年1月11日(土)リノベーション, 建築現場から, 飯塚リフォーム

10年以上前にお引渡しをしたプロジェクトの 掲載雑誌をご覧になってHusetを見つけてくださったMさん、 先日、そのMさん宅のリフォーム工事が完了いたしました。 Husetの家は、少しずつマイナーチェンジとアップデートを …

薬院マンションリノベ、始まりました

2025年1月6日(月)リノベーション, 建築現場から, 薬院マンションリノベ

新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします! 身の回りにあるすべての普通のことは当たり前ではありません。 ひとつひとつ、心の耳を澄ませると たくさんの感謝と感動であふれています。 変化に挑む勇気と、 …

また塗れば @飯塚リフォーム

2024年12月23日(月)リノベーション, 建築現場から, 飯塚リフォーム

飯塚のリフォーム現場では、 恒例のペンキ塗りを行いました。 恒例といっても、それぞれのお客さまにとっては初めての体験ですので、 毎回エールを込めて、アドバイスとお手伝いをさせていただいております! 期待と不安が入り混じる …

飯塚のリフォーム現場から

2024年12月7日(土)リノベーション, 建築現場から, 飯塚リフォーム

飯塚市でも戸建てのリフォーム工事が始まっています! まずは、大工さんの丁寧な作業から。 壁の中に隠れてしまうところまで、 心を込めて作り上げていきます。 作業中も整理整頓が行き届き、気持ちの良い現場です! LDKを中心に …

京都通い、いよいよ

2024年10月17日(木)京都木津川の家, 北欧住宅(注文住宅), 建築現場から

春から通い続けている、京都府木津川市、 ずいぶんと通いなれて、馴染みの町になってきました。 朝博多を出るとちょうどお昼過ぎの到着になるのですが、 道すがらの公園には、遠くから小学校の子供たちの声が聞こえてくるので、 いつ …

お引渡し @荒江の家PJ

2024年9月17日(火)Husetのエコ, 北欧住宅(注文住宅), 建築現場から, 荒江の家PJ

すくっとたたずむ白い外壁の荒江の家PJ、 このとんでもなく暑い夏を乗り越え、 晴れて竣工の日を迎えました。 空設計工房の江藤さんによるご計画に沿って、 断熱もしっかり、気密もギリギリまで高めましたので、 残りの夏も、今年 …

完成間近 @荒江の家PJ

2024年8月29日(木)北欧住宅(注文住宅), 建築現場から, 荒江の家PJ

内装工事、ハウスクリーニングを経て、 残すはちょこちょことした作業と、外構工事。 いよいよここまでたどり着きました! 大型台風の前にきりの良いところまで作業は進められましたが、 とはいえ気を抜かず、この天候を見守りたいと …

塗り壁と北欧の窓

2024年8月19日(月)デンマーク, 京都木津川の家, 北欧住宅(注文住宅), 建築現場から

京都の木津川の家では、 外部は外張り断熱の上に仕上げ材が塗られました。 北欧デンマークからはるばるやってきた窓とのコンビネーションも 言うことなしです! この窓、室内から外を眺めるときに風景を変えてくれるのです。 美しい …

夏も冬も @荒江の家PJ

2024年7月18日(木)Husetのエコ, 北欧住宅(注文住宅), 建築現場から, 荒江の家PJ

石造りのように堅牢な雰囲気を醸し出す、 アルセコの断熱材を張った状態での外観。 その後は天気のいい日を狙って、 徐々に下塗りを進めていきます。 内部はシュタイコZellという、 ドイツでは「未来の断熱材」と認められている …