スタッフブログBlog
Category : 建築現場から
笹の台リノベ、始まりました
2022年6月22日(水)リノベーション, 建築現場から, 笹の台リノベ
福岡市内で、マンションリノベが始まりました。 古い団地の一室を、まずはスケルトンに。 解体工事期間中は、近隣の方へのご負担も大変大きくなります。 ご協力くださっている皆さま、ありがとうございます。 笹の台リノベでは、北欧 …
完成内覧会とお引渡し
2022年5月16日(月)北欧住宅(注文住宅), 干隈の家, 建築現場から
週末に開催させていただいた、干隈の家の完成内覧会は、 予約枠を余すことなく、たくさんの方にお越しいただき、 Husetの新築住宅をご堪能いただくことができました。 ご参加いただいた皆様、ご協力くださった施主のNさん、 あ …
セルフペイント at干隈の家
2022年4月14日(木)北欧住宅(注文住宅), 干隈の家, 建築現場から
2日間、本当に皆でがんばりました。 その面積、なんと700㎡! 暑くもなく寒くもなく、春ってペンキ塗りにも良い季節ですね。 天気にも恵まれ、よく捗りました。 初めは新鮮さでテンション高めだった子供たち、 しばらくすると疲 …
外張り断熱システム施工中
2022年3月24日(木)北欧住宅(注文住宅), 干隈の家, 建築現場から
大好きな工程が始まりました! 干隈の家では、アルセコ外張り断熱システムを採用しています。 壁の中に詰める充填断熱材とは別に、 外部に8センチの厚さのロックウールを張っていきます。 フーセット創業時からこだわってきた断熱性 …
子供たちと現場確認
2022年3月18日(金)北欧住宅(注文住宅), 干隈の家, 建築現場から
造作工事がある程度進むと、 小さい子供も現場に入りやすくなります。 やはりちょっと目を離した隙に、 大人が想像もしないようなハプニングが起こったりするので、 しっかり見守れる体制で、現場を確認してもらっています。 Yくん …
まだまだ下地作り
2022年2月18日(金)北欧住宅(注文住宅), 干隈の家, 建築現場から
少しずつ完成形に向けて前へ進む干隈の家。 大工さんたちは手を休めることなく、 もくもくと作業を進めています。 丈夫で、暖かい家になりますようにと願いを込めつつ、 まだまだ続く地道な作業に感謝しつつ、 日々見守っています。 …
棟上げでした!
2022年2月1日(火)北欧住宅(注文住宅), 干隈の家, 建築現場から
昨日は、干隈の家の棟上げでした! ウッドショックや建材不足、 まだまだ建築業界での混乱が続く中、 こうして無事に、この日を迎えることができ本当によかったと思います。 どうか皆さんが健康でありますように、 当たり前の日常を …
干隈で新築工事が始まりました
2022年1月17日(月)北欧住宅(注文住宅), 干隈の家, 建築現場から
早良区干隈で、新築工事が始まりました! 干隈の家は、 どのご家庭にも少なからずある、 収納問題、子育て中の問題について、じっくり考えました。 合理的に、片付けやすく、美しく、 そんな住まいになればいいなと思っています! …
自分のBLUE
2022年1月12日(水)リノベーション, 北欧家具・インテリア・北欧雑貨, 南大橋リノベ, 建築現場から
あの小さかった坊やが、 自分で好きな色を選んで、部屋に色を塗りました。 ご出産のタイミングが重なりオープンハウスに来られなかったこと、 その後抱っこひもに収まって訪ねて来てくれていたこと、 よ~く覚えています。 時が経つ …
熊本でのセルフペイント
2021年12月13日(月)ひとりごと, 上代の家, 北欧住宅(注文住宅), 建築現場から
熊本市の上代の家で、セルフペイントのお手伝いに伺いました! 仲良しご夫婦のつなぎ+手ぬぐい姿もすてきで、 開始からワクワクしておりました。 三角屋根の2階の部屋は、斜めの入り組んだ部分がちょこちょこあるので、 刷毛で細か …
お引渡し @筑紫野リノベ
2021年12月9日(木)リノベーション, 建築現場から, 筑紫野リノベ
先日、筑紫野リノベをお引渡しさせていただきました。 今回は水回りメインで、 エレガントにグレードアップさせました。 2×4の住宅でしたが、間取りも変更しつつのリニューアルです。 お料理好きなご夫婦のために、 キッチンハウ …
小屋裏部屋
2021年11月17日(水)上代の家, 北欧住宅(注文住宅), 建築現場から
三角屋根の家を建てると、 近所の方から「中どうなってるの?」とよく聞かれます。 「特にどうってないですよ、普通ですよ」とお答えすることが多いのですが、 (お客さまのセキュリティのこともありますので) 強いて言うならば、こ …
造作工事の確認に
2021年10月30日(土)上代の家, 北欧住宅(注文住宅), 建築現場から
上代の家の現場確認に行ってきました。 古い街並みに、 三角大屋根の家が静かに佇んでいます。 一歩中に入ると、 大工さんが黙々と造作工事を進めており、 2階はフローリングも張られていました。 今回初めて採用するフローリング …
筑紫野での戸建リノベ
2021年10月12日(火)リノベーション, 建築現場から, 筑紫野リノベ
筑紫野市の住宅街で、戸建リノベのご依頼をいただきました。 街並みが整然としている住宅地は、 お互いが良い影響を与えあって、美観が維持されていいですね。 同時に維持管理への意識も高くなるのかな、という気がしました。 今回は …
祝!上棟 at上代の家
2021年10月8日(金)上代の家, 北欧住宅(注文住宅), 建築現場から
秋晴れの中、上代の家は晴れて上棟の日を迎えました! 新築工事の中で最も勢いを感じるのが、 この「上棟」というタイミングだと思います。 何もなかった平面に、一気に家が立ち上がっていく様は、 この先の家族の幸せを、 青空に向 …
キッチン設置中
2021年9月27日(月)リノベーション, 建築現場から, 志徳マンションリノベ
今回のこだわりのひとつであるキッチンの設置中です。 Sさんが当初描いておられたアイランドキッチンは、 打合せを経て、ショールームで確信へとつながり、 ずっと居られるⅡ型キッチンに落ち着きました。 シンプルな中にもエレガン …
基礎工事
2021年9月24日(金)上代の家, 北欧住宅(注文住宅), 建築現場から
上代の家で基礎工事、設備工事が始まりました。 壁のラインが見えてくるので、 このあたりが○○の部屋だな、というのが なんとなく実感としてわかり始める時期ですね。 お天気にも恵まれ、工事は順調です! naka
ボルドーの壁
2021年9月15日(水)リノベーション, 北欧家具・インテリア・北欧雑貨, 建築現場から, 志徳マンションリノベ
まるでワインのようなこっくりとしたボルドーカラー! 今回アクセントにお選びいただいたカラーは、 常々、いつか使ってみたいと胸に秘めていた色でもあり、 この日を、心待ちにしておりました。 塗ってみると・・・期待の数倍もすば …
上代の家、地鎮祭
2021年9月6日(月)上代の家, 北欧住宅(注文住宅), 建築現場から
熊本のプロジェクトがついに始まりました! 2019年の秋にお問い合わせいただいてから もうすぐ2年になろうとしています。 ゆっくり、じっくりと温めてきた家づくり、 ついに先日、晴れて地鎮祭の日を迎えることができました。 …
- 検索
- 最近の投稿
- カテゴリー
- アーカイブ