スタッフブログBlog
便利さと、心地よさ at飯塚リノベの取材
2013年11月18日(月)リノベーション, 北欧家具・インテリア・北欧雑貨, 飯塚リノベ
思わずため息が出ました。
「あぁ、Kさんのおうちだ。」
雑誌の取材でお伺いした、半年ぶりの「飯塚リノベ」でした。
ご夫婦が少しずつ検討しながら決まっていく、
家具のレイアウトや、心遣いあふれる小物のひとつひとつ、
流れる音楽、飾られた作品たち・・・。
懐かしいような、ただいま!というような、
ほっと落ち着く、包み込むような優しい雰囲気は、
ご夫婦のお人柄そのもので、
言葉にできない心地よさです。
ご主人の定位置も、
少しずつカスタマイズされており、
お引渡し時からかなりのバージョンアップを遂げていました。
生活感の中にある豊かなやすらぎでした。
美しい我が家の中を歩くというのは、
実はとてもぜいたくなことです。
ただの廊下でも通路でも、
何もない壁を照らす、窓や照明からこぼれる光がきれいだなと思ったり、
何もない壁だから、何か飾ってみようかと出かけた先で探し物をしたり。
あぁしたらどうだろう、こうしたらどうだろうと、
じっくり思いを馳せながら育てていく家は、
始めから完成させることはできません。
便利さばかりを追求することで失うものもたくさんある。
小さな幸せで見逃してしまいやすいもの。往々にして然り。
でもそれはきっと、時間をかけて胸に染み入るような大切なもの。
魅力的な人が少しずつでも努力を重ねているのと同じように、
楽してキレイなんて、ありえないと思うのです。
前置きは長くなりましたが、
「家づくりの本ふくおか 冬号」で取材させていただいた「飯塚リノベ」、
このやさしい温度が、どうかどうか、伝わりますように・・・。
naka