施工事例Case
友丘リノベーション
福岡市・中古戸建リノベーション
- After1. LD東側の窓をサイズアップしたことで生まれた、開放感と公園の美しい借景。
- After2. 少しずつ集めた北欧家具、雑貨がよく映えます。
- After3. 塗装してリメイクしたリビングのドア。
- After4. もともと納戸だった部屋の壁を撤去して作った、ダイニング隣接のワークスペース。
- After5. 玄関ホールからすべての部屋に続く床は、ウォルナットの無垢フローリング。
- After6. かつての印象を一新した、白く塗装した壁のタイルと木製ドア。
- Before1. 昔ながらの和室が細切れにつながった間取り。正面には桜並木があるのに見えなかった。
- Before2. 建物西側の広すぎるダイニングに、スケルトン階段があった。
- Before3. レトロなゴージャス感がただよう玄関ドア。
Concept
北欧のインテリアが大好きなご夫婦が探してこられた中古の家は、約30年に渡り、増改築を重ねられていました。十分すぎるほどの広さがあるはずなのに、それぞれの部屋は細切れになり、一番眺望のいい方角には小さな窓しかなく、環境を生かし切れていない建物でした。
リノベーションの内容は、メインの生活スペースとなる1階と屋根。 LDKと寝室のレイアウトを大きく変更し、床、壁、天井すべてをやり替えました。老朽化して将来の雨漏りが目に見えていた屋根もリニューアルしました。
桜並木の見える東側にリビングを配置すると同時に、サッシを追加、サイズアップし、外部とのつながりを強化。贅沢すぎるほど広々としたキッチンは、南からの光をもらい、庭へのアクセスも良い位置に移動させ、LDとの間にあるブレースも、インテリアのアクセントとしました。
Outline Data
- 建設地
- 福岡市城南区友丘
- 工事期間
- 2ヵ月
- 施工面積
- 104.92m2
- 施工時期
- 2011年3月竣工