Monthly archive : 5月, 2017
2017/05/30
西新マンションリノベ 完成間近です
西新マンションリノベがもうすぐ完成します。
フルリノベではありませんが、
LDKを中心にイメージを一新するという、
メリハリのきいたリノベーションです。
当初、無理やりその場を与えられたようなダイニングゾーンは、
窓もなく、どこか事務的でした。
間仕切りがなくなった各部屋は、
〇〇Roomから〇〇Spaceへと呼び名を変え、
それぞれの距離感もぐっと縮まりました。
大きく位置を変えずとも、
開放的で存在感を増したキッチンの背面には、
大きな本棚をつくりました。
リビングに入って最初のアイストップゾーンです。
マンションの間取りでよくある、
リビング隣りの和室は、
なければなくてもいい、という方も増えています。
Kさん宅では、元和室の4.5畳は、
セカンドリビング的なCOZYなコーナーとして、
インテリアを楽しむ空間と設定しました。
もちろん、お子さんに個室が必要になったら、
いつか間仕切りをつくって個室に戻してもいいでしょう。
天井高を変えず、
やりくりできる範囲でのキッチンの移動は、
配管、配線の問題など、
ギリギリでのやりくりにも遭遇します。
どう広げるか、どう勝手を良くするか。
できる限りの収納計画ですが、
動線もコンパクトに、ずいぶんと使いやすくなりました。
こだわる、まかせる、
振り返る、発想を変える、
先を見据えた上手な取捨選択、
そんな印象を受けたリノベーションです。
naka
カテゴリ: リノベーション, 建築現場から, 西新マンションリノベ | Comments (0)
2017/05/23
西新マンションリノベ セルフペイント
西新マンションリノベのセルフペイント!
ご家族、助っ人さん、ちびっこ、
朝からワイワイと作業が始まりました。
ずっとかっこいい家であってほしいから、
Husetでは塗装仕上げをオススメします。
たとえそれがなかなか大変な作業であっても、
セルフペイントをオススメします。
誰かに頼まなければきれいにできない家なんて、
ちょっと気を抜いて時間が経てば、
ボロになってしまうのは当たり前。
だいたい、壁紙リフォームをしようと思うのは、
水回りの入れ替えのついで、とか、
ちょっと手遅れ気味に痛んだとき、とか。
それが普通なんですけど、
絞り出した現金、覚悟した住宅ローン、
家が消耗品的な発想は、
そろそろやめにしたいですね。
ずっと美しい我が家のために、
今回もがんばっていただきました。
Kさん、お疲れさまでした!
naka
カテゴリ: リノベーション, 建築現場から, 西新マンションリノベ | Comments (0)
2017/05/12
箱崎マンションリノベが始まりました
東区箱崎で
新たにマンションリノベプロジェクトが始まりました。
足るを知る。
なんでも手に入ればいいってもんじゃない。
自分にほどよいスケール、欲張らないマテリアル、
必要な分だけそろえた大切なものに、
じっくりと愛情を注ぐ、コンパクトスタイル。
とても素直なマンションリノベの
はじまりはじまり☆
naka
カテゴリ: リノベーション, 建築現場から, 箱崎マンションリノベ | Comments (0)
2017/05/10
リノベと頭の体操
西新マンションリノベは、床の下地工事中。
まもなく、わたしの大好きな、
スカンジナビアフローリング、ホワイトオイル仕上げのオーク材が張られます。
物件探しのときからこだわっていた、
寝室以外はどーんと広くワンルームに!
というコンセプト通り、
LDK、それに付随する家族のスペースなどが、
ぐるりと一望できるようになりました。
壁を取り、オープンになりました。
でも、配線のための腰壁と、梁の段差は残ります。
リノベーションは、既存ありきのことが多々ありますので、
すべてが思い通りにはなりません。
でも、それを柔軟に受け止め(デメリットとしてではなく)、
発想を転換していくことは、
これから長く暮らす家とうまく付き合い、
美しく保つポイントです。
リノベーションは頭の体操の連続です。
だからこそ、リノベーションをご選択される方は、
暮らしを楽しめる方が多いように思います。
naka
カテゴリ: リノベーション, 建築現場から, 西新マンションリノベ | Comments (0)
2017/05/02
控えめなくらいの意匠で
この春は、飯塚リノベの二期工事に通っています。
金額や広さではなく、
自分たちらしいセレクト、バランス感覚、
それらが備わった家は、
たとえ工事中でも、相変わらずセンスの良さが光ります。
空間は、余計な色気を出しすぎず、
ちょっと控えなくらいの意匠で十分。
近頃は少し写真にしづらい現場が続いており
ブログも滞りがちですが、
また連休明けにはひとつリノベーションプロジェクトも始まります。
土曜日に放送された「ロンプク淳」の影響もあり、
お問合せのお電話も数件いただいております。
ありがとうございます。
naka
カテゴリ: リノベーション, 建築現場から | Comments (0)