Monthly archive : 10月, 2012
2012/10/31
カルーナとの出会い
去年、デンマークの観光地ニューハウンの川向いで、
とある花屋さんに見とれてしまい、撮った写真です。
ガラスにニューハウンの街並みが写り込むというラッキーショット。
半地下、というのが妙にすてきなのです。
道から店内を見下ろすと、
普通の目線で見るよりも花が大きく華やかに見えるのです。
見つけるたびにパチパチ撮りためている、半地下花屋さんなのです。
そしてどの花屋さんの店先にもカルーナが並べてあり、
その素朴な姿が大好きになりました。
先日、ナーセリーでカルーナを見つけて、
あぁ、デンマーク行きた~い・・・と恋しくなったので、
事務所に植えることにしました。
玄関先に、北欧の風を^^
naka
カテゴリ: ひとりごと, 庭づくり | Comments (0)
2012/10/25
大野城リノベ。追い込みです。
大野城市にて、現在進行中のリノベーションプロジェクト。
造作工事も、まもなく終わり。
全貌が形となってあらわれてきました。
ボードが貼られ、剥き出しだった躯体も塞がれてゆきます。
へやの隅では大工さんが、なにやらごそごそと既存の壁を解体中。
ようやく現場に届いた丸い枠の取付に悪戦苦闘しています。
はい!完成。
不思議の国のアリスのような、お子様専用のひみつのほら穴となります。
古い壁紙と新しいボードがつぎはぎのようですが、来週からは内装仕上げが入り
一気に雰囲気が変わります。
さて、明日は浴室の設置。
お引渡しへ向けて駆け足工程です!
hori
カテゴリ: リノベーション, 大野城リノベ, 建築現場から | Comments (0)
2012/10/22
津屋崎の家、お引渡しでした
津屋崎の家、
節目節目、いつもお天気に恵まれた現場でした。
この日まで、たくさん悩み、喜び、晴れて迎えたお引渡しの日は、
みんなの笑顔も最高です。
何よりも、
Hさんの、まるで子供のようにワクワクとした表情で
これからの住まいへの想いやご計画を語られる姿が、
この数ヶ月、みんなでがんばってきて本当によかったなと
清々しい気持ちにさせてくれます。
新しい家で、たくさんたくさん、楽しい日々を過ごしてくださいね!
Hさん、本当にありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いします!
Huset
カテゴリ: 北欧住宅(注文住宅), 建築現場から, 津屋崎の家 | Comments (0)
2012/10/19
津屋崎の家の写真撮影
10/18は、週末にお引渡しをひかえている津屋崎の家の、
写真撮影でした。
外への広がりとつながり、
溢れんばかりの太陽の光、
思わず触れたくなる漆喰の空間、
それらを表現するにはもってこいの、
恵まれた天気。
竣工写真撮影。
あぁ、完成したなぁと感慨深い瞬間です。
naka
カテゴリ: 北欧住宅(注文住宅), 津屋崎の家 | Comments (0)
2012/10/15
大野城リノベの造作工事が始まりました
週末、大野城リノベは現場打合せでした。
リビング南側にあった、
サンルームのような外部的な不思議な存在だったスペースを解体、
LDKの一部として増床し、
同時に小屋組みを見せて天井を高くする予定です。
仮のテーブルにサンプルを並べ、
モバイルで調べ物をしながら悩んでくださった施主のIさんが、
宿題をする兄妹のようでほっこりしたので、
隠し撮りしました。
まじめに悩んでくださっているのにすみません><
奥さまのイメージスクラップをベースに、
カラーやアクセントのアイテムを取り入れていきます。
かわいいおうちになりそうです。
naka
カテゴリ: リノベーション, 大野城リノベ, 建築現場から | Comments (0)